この記事の目次
コワーキングスペース事業を運営する株式会社いいオフィス(本社:東京都台東区、代表取締役:龍﨑 宏)は、2020年6月15日、秋田県秋田市にコワーキングスペース「いいオフィス秋田by ヤマキウ南倉庫SYNERGY」をオープンしました。
こんにちは。
「いいオフィス」広報部です。
この度、グラフィックデザインやウェブデザインを行うデザインプロダクション「株式会社See Visions」と提携し、コワーキングスペース「いいオフィス秋田by ヤマキウ南倉庫SYNERGY」をオープンいたしました.
「いいオフィス秋田by ヤマキウ南倉庫SYNERGY」は、秋田市南通の古い倉庫をリノベーションして2019年に誕生した「ヤマキウ南倉庫」の2階にあります。
ホールを中心に、ギャラリー、ライブラリーの機能をもつパブリックスペースと、10のショップと6のオフィスが入る複合施設です。
こだわりの食料品店、サロン、セレクトショップなど、暮らしを豊かにする様々なサービスが提供されていて、このまちで暮らす人も、このまちを訪れた人も、さまざまな人が集まる場所となっています。
「いいオフィス秋田by ヤマキウ南倉庫SYNERGY」には、まずは試しに使ってみたい方や出張で一時的に秋田を訪れた方などがフレキシブルに利用できるフリーアドレス制の「テーブル席」と、腰を据えてスモールオフィスとして使用したい人に最適な「ボックス席」の2種類があります。
中央にはキッチンもあり、利用者同士のコミュニケーションが自然に生まれるような設計です。
コミュニティー内外でのスキルシェアや協働などのコミュニケーション、一人で集中して作業など、さまざまな目的でお使いいただけます。
秋田市南通亀の町は、秋田駅から徒歩20分。
繁華街である川反近区の立地です。
近年では「カメバル」「亀の町ベーカリー」「亀の町ストア」といった人気店が続々と開業するなど、エリア全体が熱を持って賑わっていて、エリアリノベーションの成功例としても注目を集めています。
「いいオフィス秋田by ヤマキウ南倉庫SYNERGY」は、利用者同士のみならず、施設内のオフィス・ショップ、そして周辺エリアの、多様なモノ・コト・人が出会い、クリエイティビティが刺激される場所です。
コワーキングスペース「いいオフィス」とは
https://e-office.inc/
現在は東京都内を中心に、横浜、埼玉、長野、広島、大阪、神戸、壱岐、フィリピン(セブ、マニラ)など、国内・海外含めて92店舗を展開。2020年7月には100店舗オープンを予定。
現在はフリーランスの方はもちろん、会社員の利用者も増えています。
出張の移動スキマ時間での利用や、副業の仕事用スペースとしての利用など、いつでも自由な用途で、気持ちよくご利用いただけるような空間づくりを目指しています。
いいオフィス秋田by ヤマキウ南倉庫SYNERGY
▼ワーキングスペース

コンクリートの床、白壁、木。
シンプルな素材を組み合わせたスタイリッシュな空間です。

こちらがフリーアドレスのテーブル席。
目の前にはガラスの仕切りがあり、向かいの席の人の視線が気にならないような工夫がされています。

ボックス席は本格的なスモールオフィスとしてご利用いただけます。

使用しない時は、このように扉を閉めることができます。
自分の荷物を安心して保管できます。
▼キッチンスペース

中央に配されたキッチン。
コワーキングスペース内には飲食の持ち込みも可能で、電子レンジや電気ケトルも用意されています。
▼ヤマキウ南倉庫

1976年に建てられた株式会社ヤマキウ所有の倉庫で、2019年に「ヤマキウ南倉庫」として生まれ変わりました。

中心には「屋根付きの公園」をイメージしたホールがあります。
映像・音響機器を備え、さまざまなイベント会場としても活用されています。

県内外のセレクターが選書したライブラリーの蔵書は、敷地内で読むことができます。
いいオフィス秋田by ヤマキウ南倉庫SYNERGY インフォメーション
住所:〒010-0011 秋田県秋田市南通亀の町4-15 ヤマキウ南倉庫2F
TEL:070-3102-0067
営業時間:10:00〜18:00(ボックスマンスリー・テーブルマンスリープラン利用者は24時間利用可)
定休日:なし
webサイト:https://yamakiu-minamisoko.com/coworking/
【立地】
・複合施設「ヤマキウ南倉庫」内
・秋田駅徒歩20分
・繁華街・川反まですぐ
・周辺に話題のカフェ・パン屋・バルなど多数出店
【設備】
・席数 着席21席
・プリンター複合機(別途費用)
・キッチンスペース
【各種サービス】
・Wi-Fi、電源完備
・備品利用:冷蔵庫、電子レンジ、電気ケトル
・登記可能(ボックスマンスリー、テーブルマンスリープラン利用者のみ)
・郵便受け取り
【利用方法】
(1)月額プレミアム会員
月額20,000円(税別)
いいオフィス全店舗利用可能です。webアプリからチケットを購入し、QRコードを読み取ってチェックインをしてください。
・いいオフィスwebアプリ(会員登録無料)
https://apps.apple.com/jp/app/id1564052762
(2)ドロップイン
時間・価格は店舗に準じます(店頭にてご案内しております)
株式会社See Visionsについて
HP URL: http://www.see-visions.com
本社 秋田県秋田市南通亀の町4−15 ヤマキウビル3F
設立日 2006年5月
資本金 500万円
代表取締役 東海林 諭宣
事業内容 グラフィックデザイン/商業デザイン/ウェブデザイン/ブランディング/店舗デザイン/設計/リノベーション事業/企画 等
株式会社いいオフィスについて
https://e-office.inc/
本社 東京都台東区小島2丁目20-11
設立日 2018年4月
資本金 6100万円 ※2020年3月31日現在
代表取締役社長 龍﨑 宏
事業内容 コワーキングスペースの運営/貸会議室の運営/いいオフィスWEBアプリの運営&開発/クラウドソーシング事業/イベント